
トマト炒り豆腐
河本聖子/高齢者施設
セントケア東京株式会社
対象業態
高齢者施設
ジャンル
副菜

-
- 木綿豆腐
- 500g
-
- 鶏ももひき肉
- 150g
-
- 干ししいたけ
- 10g
-
- にんじん
- 50g
-
- 長ねぎ
- 50g
-
- 卵
- 150g
-
- むき枝豆(冷凍)
- 50g
-
-
- サラダ油
- 10g
-
- カゴメトマトピューレー
- 100g
-
- みりん
- 50g
-
- 酒
- 50g
-
- しょうゆ
- 30g
-
- 味噌
- 20g

-
- 1
- 干ししいたけはぬるま湯で戻して千切り、にんじんは細切り、長ねぎは小口切りにしておく。
-
- 2
- 木綿豆腐は茹でて水気を切っておく。むき枝豆は茹でておく。
-
- 3
- 平鍋にサラダ油を熱し、鶏ももひき肉を炒める。にんじん、干ししいたけを炒める。
-
- 4
- トマトピューレーを加え、水気を飛ばしてトマトの旨味を引き出すように炒める。
-
- 5
- ②の木綿豆腐を崩しながら入れ、炒りつける。
-
- 6
- みりん、酒、しょうゆ、味噌を順に入れ、味がなじむまで炒める。
-
- 7
- 長ねぎを入れて火が通ったら、溶いた卵を入れて、さらに炒りつける。
-
- 8
- むき枝豆を入れる。
- 栄養価(1人分)
-
-
- エネルギー
- 129kcal
-
- たんぱく質
- 32.2g
-
- 脂質
- 15.3g
-
- 炭水化物
- 6.7g
-
- 食塩相当量
- 0.7g
-
※日本食品標準成分表八訂にて算出した1人分の栄養価です。栄養価は参考値になります。
- 給食レシピとしての工夫点
-
隠し味の味噌がトマトの旨味を和総菜に仕上げます。トマトピューレーを炒りつけるのが旨味のポイントです。