
イタリアンとん平風卵焼き
茂木 世都子/病院
こころのホスピタル町田
対象業態病院
ジャンル主菜

-
- 全卵
- 600g
-
- 豚ひき肉
- 450g
-
- キャベツ
- 300g
-
- じゃが芋
- 200g
-
- ピザ用チーズ
- 100g
-
- 【トマトソース】
-
- カゴメトマトダイストマトソース
- 800g
-
- カゴメ地中海野菜グリルのミックス
- 200g
-
- 玉ねぎ(1㎝角切り)
- 100g
-
- オリーブオイル
- 10g
-
- にんにく(みじん切り)
- 10g
-
- コンソメ
- 6g
-
- 塩
- 8g
-
- こしょう
- 2g
-
-
- バジル粉
- 少々

-
- 1
- 豚ひき肉を炒める。炒めた後、粗熱をとる。
-
- 2
- 千切りにしたキャベツをコンベクションオーブン(コンビモード/180℃/蒸気40%)で10分焼く。
-
- 3
- 千切りにしたじゃが芋をコンベクションオーブン(スチーム/100℃)で10分スチームする。
-
- 4
- 溶いた卵液に②③の野菜とピザ用チーズ、①のひき肉を混ぜて、コンベクションオーブン(コンビモード/180℃/蒸気20%)で20分~30分(焼き加減を見ながら)焼く。
-
- 5
- 鍋にトマトソースの材料を入れソースを作る。
-
- 6
- 焼きあがったとん平焼きを切り分け、さらに盛付け上からソースをかけてバジル粉をふりかける。
栄養価(1人分)
-
- エネルギー
- 332kcal
-
- たんぱく質
- 19.7g
-
- 脂質
- 20.9g
-
- 炭水化物
- 14.2g
-
- 食塩相当量
- 2.1g
※日本食品標準成分表八訂にて算出した1人分の栄養価です。
- 鉄板メニューとしてのポイント
- 給食では珍しい当院定番メニューのとん平風卵焼きをコク旨トマトソースでイタリアン風にアレンジしました。