特集コラム
バランス食堂 IKOTTO (イコット)名古屋市役所店でナトカリバランスメニューフェアを開催!

2025年6月に開催されたナトカリバランスメニューフェアについてご紹介します!
ナトカリバランスメニューフェアが開催されました!
2025年6月、名古屋市役所内にある「バランス食堂 IKOTTO (イコット)」にてナトカリバランスメニューフェアが開催されました。
ナトリウムとカリウムのバランスを意識した3つのメニュー「白身魚のトマト豆乳味噌ソース」「彩り野菜と鶏肉のトマト煮」「スパニッシュオムレツ ミートソースかけ」が週替わりで販売されました。
イベント期間中はナトカリバランスメニューの提供だけでなく、食堂内に推定野菜摂取量が測定できるベジチェック®も設置!
参加いただいた皆さんにはベジチェック®の測定結果をボードに貼っていただきました。全国平均を上回る方、目標値を上回る方など、結果を見える化することで盛り上がったようです。
ナトカリバランスメニューとは?
今回のイベントで提供されたナトカリバランスメニューとはどんなメニューなのでしょうか。
ナトカリバランスメニューとは…カリウムやナトリウムの量に着目し、カゴメ独自の基準を満たしたメニュー
また、ナトカリバランスメニューのポイントは次の3つです。
1.具材で野菜をプラスする、しっかり野菜を食べられるメニュー
2.野菜の調味料やソースを使う
3.野菜や食材の旨み・風味を活かして味付けする
イベントの感想
メニューをご考案、ご提供いただいたバランス食堂 IKOTTO栄養士さん
今回初めて名古屋市役所西庁舎・東庁舎の2つの食堂でナトカリバランスフェア開催しました。普段のメニューにプラスして野菜や味付けを工夫することでバランスのよいメニューを提供することができ、たくさんのお客様に好評でした。また、食堂内に野菜摂取量を測定する「ベジチェック®」を設置させていただきました。お客様自身でどのくらい野菜摂取できているのか体験することでいつものランチでメニューを選ぶ時、少しでも野菜が採れるメニューを食べてみようかなという方が増えてくれたら食堂としてもうれしいですね。
喫食者の声
〇白身魚と豆乳味噌ソースの相性がとても良く、ごはんが進みました。
また、具材たっぷりのソースは野菜や豆の彩りや食感も楽しめ、満足できるメニューでした。
〇普段の食事でも塩分を控えており、野菜をたくさん食べるようにしているので、外食でも罪悪感なく食べられました。見た目も鮮やかで働く人やシニアにも好評だと思います。
ナトカリバランスメニューを給食で提供してみたい、興味があるという施設様、管理栄養士・栄養士様がいらっしゃいましたらぜひ給食カゴメナビのお問い合わせ※からご連絡ください。
※サイト下部に問い合わせのボタンを設置しております
このページに関連する情報はこちら

