給食レシピ
魚メニューのスチコンレシピ “白身魚の香草パン粉焼きトマトソース”
主菜
おすすめの業態
- 事業所
材料10人分
-
白身魚切り身600g(60g×10枚)
-
塩1g
-
こしょう0.1g
-
A)生パン粉50g
-
A)パセリ3g
-
A)ローズマリー1g
-
A)にんにく3g
-
A)オリーブオイル25g
-
ブロッコリー200g
-
トマト200g
-
レモン150g
-
150g
-
コンソメ5g
添え野菜)
ソース)
作り方
-
【下ごしらえ】
白身魚は解凍しておく
-
【設定】
スチームコンベクション コンビモード 蒸気20% 230℃ 予熱
-
【作り方】
1解凍した白身魚に塩、こしょうで下味をつける。
2パセリとローズマリーは茎をとり粗みじんにし、にんにくはすりおろす。Aの材料を混ぜ衣を作る。
3クッキングシートをしいたホテルパンに①を並べ、②を上からかけ、スチームコンベクション コンビモード 蒸気量20% 230℃で15分程度加熱する。
4鍋にカゴメダイストマトソースとコンソメを入れて加熱する。
5ブロッコリーを小房にわけ、茹でておく。トマトとレモンはくし切りにする。
6皿に③を盛り付け、④をかけ、⑤を添える。
-
エネルギー
109kcal -
たんぱく質
12.6g -
脂質
4.1g -
炭水化物
8.1g -
食塩相当量
0.6g
※日本食品標準成分表(八訂)にて算出
※栄養価は1人分の数値このレシピで使用したカゴメ商品はこちら
このレシピに関連する情報はこちら
見た目も華やかなので事業所のメニューにピッタリ!ダイストマトソースはベースの味付けが完了しているため、加熱してコンソメを加えるだけで味がまとまります。