
トマトの茶碗蒸し
久保裕紀 岡野友華/病院
藤田医科大学
対象業態
病院
ジャンル
副菜

-
- にんじん
- 100g
-
- たまねぎ
- 100g
-
- ベーコン
- 50g
-
- A)チキンコンソメ
- 5g
-
- 卵
- 300g
-
- カゴメトマトピューレー
- 400g
-
- 水
- 200cc
-
- B)チキンコンソメ
- 15g
-
- グリンピース
- 30g

-
- 1
- にんじん、たまねぎ、ベーコンを1cmの角切りにする。
-
- 2
- にんじん、たまねぎ、Aのチキンコンソメを鍋に入れ、水を野菜が浸かる程度加えて10分間煮て野菜を柔らかくする。野菜が煮えたらザルに揚げブラストチラーに入れて20分急冷する。
-
- 3
- 卵300g、カゴメトマトピューレー400g、水200cc、Bのチキンコンソメをボウルに入れよく混ぜる。混ざったらうらごしにかける。
-
- 4
- 冷ました②とベーコンを茶碗蒸しの器に入れる。
-
- 5
- ④に③を入れ、茶碗蒸しの器の蓋をする。
-
- 6
- スチームコンベクションをスチームの設定で100℃に予熱する。予熱が完了したら⑤をスチームコンベクションに入れ、スチームモード・蒸気量MAX・加熱時間20分で蒸す。
-
- 7
- 鍋に湯を沸かす。湯が沸いたらグリンピースを蓋をせずに3分茹でザルに揚げる。
-
- 8
- 蒸し終わった茶碗蒸しにグリンピースをトッピングする。
- 栄養価(1人分)
-
-
- エネルギー
- 97kcal
-
- たんぱく質
- 5.8g
-
- 脂質
- 5.2g
-
- 炭水化物
- 7.2g
-
- 食塩相当量
- 1.3g
-
※日本食品標準成分表八訂にて算出した1人分の栄養価です。栄養価は参考値になります。
- 給食レシピとしての工夫点
-
食欲が出ない時でも、茶碗蒸しの喉越しとトマトの酸味でサッパリと食べられるように考えました。